脳幹出血患者♪wingetの闘病記 --> リハビリ病院

2014年 10月03日(金) お部屋の引っ越し。

朝のおしぼりが届いた。
ペットボトルを出しておくと、お茶を入れてもらえると、同部屋のSさんが教えてくれた。
朝食、全部右手で食べた。スプーンだけど、また前進した。

Tptお休み。代りはMpt(男性)とHpt(女性)。
8時20分頃、Kstに聞いてみた。st=スピーチ・セラピーと教えてもらった。

9時00分~お風呂、入浴訓練の評価。Kotともう一人。

11時15分~Mpt。
13時30分~Kot。

14時頃、回診。「頑張り過ぎないように。」と言われた。

15時00分~Kst.「抑揚がない。」と言われた。
15時45分~Hpt。けっこうスパルタだった。「どんなリハビリやってきた?」と聞かれたので説明すると
「Tは何ぬるいことやってんだよ。」で、リハビリが始まった(笑

217号室から203号室へ引っ越した。3人部屋だった。一人は外科の人で、再入院したばかりと言っていた。
A組になった。お風呂、月・金。シーツ交換、火。

←      →
ページのトップへ戻る